SYSTEM売却査定について
まずは現在の「資産価値」を知ることが不動産売却の第一歩です。
さとみ不動産の「売却査定」はすべて“無料”です。
当社ではこの売却査定について「机上価格査定」と「訪問査定」の2種類をご準備しています。

「査定報告書」机上査定とは

さとみ不動産の「査定報告書」は、公益社団法人不動産流通推進センターの提供する価格査定システムを利用し、
「レインズ」で蓄積された過去の取引事例や
現在の市況相場などのデータと実際調査した周辺状況や
不動産マーケットから、一つ一つお客様のために作成した報告書です。事例調査の他にも、机上価格査定の根拠や高く売れる可能性についても報告書内に記載されています。
Real Estate Infomation Network System
不動産流通標準情報システム
※レインズとは全国規模のネットワークで不動産業者や物件の情報を集約し、 レインズ加盟者と物件や不動産業者をつなぐシステムです。 このシステムを利用することで情報を得るスピードが格段に速くなります。
「訪問査定」とは
価格査定システムや「レインズ」のデータを利用し算出した机上査定に合わせて訪問査定をし、眺望や室内状況を確認した上で、正確な机上価格査定をお伝えする査定方法です。1時間程度お時間を頂戴しております。
ご売却活動の流れについて
1.売却についてのお打合せ
査定価格、売出価格のご提案・諸費用のご説明・売却活動のご説明


2.売却の準備・媒介契約の締結
売出価格の決定・媒介契約の締結・間取図面の作成・HP掲載写真撮影


3.買主様探し
各種、広告宣伝の実施


4.買主様ご案内・購入申込
買主様の物件見学、購入申込・売主様の売却承諾


5.ご契約
重要事項説明書の取交わし・売買契約の締結・買主様より手付金の受領


6.ご売却完了
買主様より残代金の受領・所有権移転の登記手続き・お引渡し,仲介手数料等受領

さとみ不動産の売却システムはここがすごい!!

さとみ不動産では、不動産仲介会社のネットワークや「SUUMO」や「ホームズ」などのポータルサイトを駆使し、売主様の不動産の情報(広告)を広く流通させます。
これをさとみ不動産では「広告掲載量の最大化」と呼んでいます。 売主様にとって広告掲載量を最大化するメリットは多くの購入検討者に売主様不動産の売り出し情報がいきわたるので、結果的に希望に沿った条件でスピーディに売却へ導く事ができる可能性が高まることです。
ご売却活動におけるポイント
お住まいが売れるまではタダです。
査定無料、相談無料、広告宣伝無料です。 売れて初めて料金が発生します。売れなかった場合は、一銭もいただきません。


査定額の根拠について
価格査定は、公益財団法人 不動産流通推進センターの価格査定マニュアルに 基づいて査定額を算出しております。 査定額が高い不動産会社が高く売ってくれるとは限らないことにも注意しましょう。 査定額算出根拠やどのような販売戦略なのかなど、納得できる不動産会社を選びましょう。
売出価格について
売出価格は売主様が決めるものです。査定額の120%で売出すことも可能ですが、 その価格では売れなくて価格を下げてようやく売れたとなると、期間ロスが生じて しまい、値下げを続ける物件に見えて印象もよくありません。高く売りたい場合でも、 短く期限を切って価格を見直すように設定しましょう。


広告宣伝(買主様探し)について
インターネットでは、スーモに掲載し魅力がきちんと伝わるよう幅広く告知します。 また、どんな人がこの物件を買うかのイメージによって、ポスティングチラシや 業者様紹介依頼の実施を検討します。 場合によっては、買取業者による買取もご提案します。
高く早く売るためのお願い
見た目を良くし、購入者がそのまま支障なく気持ち良く住める状態で、暮らしやすく見せること。 例えば、購入検討者が見学に来る際には、掃除をしたり、荷物を整理して広く見えるように工夫したり。 明らかに目立つ傷を補修したり、不具合を直しておく、場合によってはリフォームしておく。
お金を掛けただけ高く売れるとは限らないので、どこまで手直しするかは相談のうえご判断ください。 また、高く早く売るには、機会を逃さないように、購入検討者の希望日時に見学できるようにしておく、事前に判断基準をきめておいて購入の交渉の際に早く決断するなどが有効です。 思い入れのあるマイホームではあっても、冷静に客観的に分析しましょう。

この手法がさとみ不動産ならではの、不動産の販売活動の強みです。